未就園児教室
お子様の成長の第一歩を一緒に踏み出しませんか?
楽しさと学びが詰まった未就園児教室で、お子様の好奇心を育み、新しい世界を発見しましょう。安心してお子様をお預けいただき、一緒に笑顔と成長の瞬間を共有していきます。
令和8年度未就園児教室説明会
【日程】
第1回:令和7年10月27日(月)
第2回:令和7年12月23日(火)
第3回:令和8年2月21日(土)
【時間】
受付開始 10:15~
説 明 会 10:30~(1時間半程度)
【対象】
「つぼみ組」
令和5年4月2日生まれ~令和6年4月1日生まれのお子様がいる保護者様
「わんぱくクラブ」
どなたでもご参加いただけます
※2歳児のお子様をメインに内容を計画しています。
内容によって、参加のご判断をお願いいたします。
【内容】
週1回コース「つぼみ組」の保育内容について
月1回コース「わんぱくクラブ」の活動内容について
費用について・園内見学
*全日程、同じ内容の説明になります。
*お子様もお連れいただいて構いません。
*駐車場・駐輪場は幼稚園園庭側にございます。
駐車場には数に限りがありますので、満車の際、路上駐車はご遠慮ください。
萩原第二幼稚園 電話048-986-6891 (担当:佐々木)
*在園児・卒園児の弟妹の方、説明会不要の方は下のボタンよりご入会いただけます。
月1回の
令和8年度「わんぱくクラブ」
対象年齢
どなたでもご参加いただけます
※2歳児のお子様をメインに内容を計画しています。
内容によって、参加のご判断をお願いいたします。






目的 親子での楽しい遊びを通して、幼稚園に慣れ、たくさんのお友達を作る。
活動 ☆月1回ずつ、年間11回 10:00~11:00
☆親子で一緒に遊びます。季節やイベントに因んだ活動を行います。
☆天気の良い日は、クラブの後30分園庭を開放します。
費用 1回毎 350円
その他 定員はありません。
令和8年度の予定は、決まり次第お知らせいたします。
※保護者の皆様と園側双方の対応負担を軽減し、より良い園運営に繋げるために、当園では「enpay(エンペイ)」という、LINEを活用したキャッシュレス決済サービスを導入しております。

わんぱくクラブでは、未就園児を対象に毎月楽しい活動を行っています。通園に使っている「アンパンマンバス」に乗って、「バスツアー」を開催するイベントもあります。
たくさんのお友達と一緒に、家庭では体験できない遊びや季節ならではの楽しい行事を通して、笑顔いっぱいの時間を過ごしましょう。
週1回の
令和8年度「つぼみ組」
対象年齢
令和 5年 4月 2日 ~ 令和 6年 4月 1日



目的 先生や友達との遊びを通して幼稚園に慣れ、就園前の不安を少しでも解消していく。
前半・・集団生活に慣れる
後半・・年少に上がるための準備期間
活動 ☆5月から週1回ずつ、年間32回
☆火・水・木・金曜日クラス 10:15~12:15
費用 入会金 5,000円
保育料 4回で 6,800円
その他 入会は先着順となります。曜日毎に定員に達した時点で締め切らせていただきます。
※保護者の皆様と園側双方の対応負担を軽減し、より良い園運営に繋げるために、当園では「enpay(エンペイ)」という、LINEを活用したキャッシュレス決済サービスを導入しております。
月1回の
「園庭開放」
対象年齢
未就園児の方(0歳〜可能)
幼稚園の園庭で、のびのびと同年代のお友達と一緒に遊びませんか。
子ども達の大好きなブランコやお砂場の他に、園児達に大人気のどんぐり山のアスレチックもあります。
園庭で元気いっぱい遊んだ後は、室内に移動して読み聞かせでクールダウン。
幼稚園の先生も一緒に遊びますので、お子様を見守りながら、保護者の皆様とも色々とお話し出来ることを楽しみにしております。
公園に行くような気軽な気持ちで是非遊びに来てください。



活動 ☆予約不要
☆親子で一緒にご参加ください。
☆園庭遊びの後は、読み聞かせ等を行います。
☆雨天時、気温の高い日は、室内遊びを行います。
費用 無料
持ち物 水筒 ※必要な方は着替え
参加方法 10:00~10:15 川沿いの門からお入りください。
10:00~10:45 自由遊び、お片付け
11:00~11:15 手遊び、読み聞かせ等
※令和8年度の予定は決まり次第お知らせいたします。
※インスタグラムでもお知らせいたします。

▲インスタグラムはこちら