ゆり2組

今週の様子をお伝えします!


*線遊び

ぞうさんの身体に模様を描きました。模様のアイデアを尋ねると、ハートやダイヤモンドなど、沢山教えてくれました。いつも私が書く花丸にもチャレンジしているお友達もいて微笑ましかったです。

最近では、重ね塗りをすると何色になるのか試行して楽しむ様子がゆり2組で見られています✨

*亀制作

ハサミを使う事も上手になってきたお友達、少し難しい亀に挑戦しました。小さい紙も、片手でしっかり持ちながら黒い線に沿って切る姿が見られて、大きく成長を感じています。

部分的にのりを塗るときにも、はみ出す事が少なく丁寧に仕上げていました♪

*室内遊び

すみれ2組のお兄さんお姉さんと障害物リレーを行いました。

1,マットの上で転がる

2,球を輪の中に10個入れる

3,走って次のペアにタッチする

の順に行うと、ペアのお友達以外にもハグをしたりすみれ組さんに教えてもらったりする様子が見られました。子ども達から笑顔が溢れて私自身も楽しい活動となりました♪

来週には、お遊戯室で給食を一緒に食べる予定を立てているので、仲良くお話しながら楽しみたいと思います♡

*おまけ

お部屋で育てているヒヤシンスのお花が咲いてきました。ゆり2組のお友達が温かく見守り、「ピンク色!かわいい」など優しい言葉掛けをしてくれたおかげです☺️

芽が出てきた時も、すぐに気付いて「なんか出てきたよ!」と教えてくれていました。

これから開花するヒヤシンスは、違う色も咲きそうなので楽しみです。

来週には、お散歩が待っています。今回の行き先は初めての所なので楽しみにしていてください。ゆっくり休んでいただきまた、お待ちしております!