今週もばら1組さんの様子をお伝えしていきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〰️芝滑り
散歩で芝滑りに行ってきました。
そりを幼稚園に持ってきた時から「今日行くの?」「あと何日で行く?」と芝滑りをとても楽しみにしていた子ども達。
アンパンマンバスに乗車し元荒川の土手へ出発!
まずはお約束を確認してから、それぞれ自由に滑って遊びました。
初めはなかなか上手く滑らず苦戦していたお友達も、回数を重ねる毎にコツを掴んで楽しそうに滑る姿が見られました!

なかには「先生も一緒に滑ろう!」と誘ってくれたお友達もいて、とても嬉しかったです☺️
芝滑りの最後にはクラスの皆で滑り、また1つ楽しい思い出が出来ました✨

〰️リレー
学年合同でリレーを行いました。
リレーは何度か行っているのですが、少しずつバトンパスも上手になってきました。
自分が走る時以外はお友達の事を全力で応援する姿が見られ、チーム一丸となって取り組む姿はまるですみれ組さんのようでした⭐️

〰️クリスマス壁面製作
クリスマスに向けて壁面製作を行いました。
ばら組さんはクリスマスリースをモチーフにデカルコマニーの技法を使って製作をしました。
デカルコマニーとは、紙に絵の具をのせて半分に折り、開いた時に左右対称の模様が出来る技法の事です。
子ども達はどんな模様が出てくるかワクワクしながら活動に取り組んでいました🎶
また12月に壁面の写真を載せたいと思っていますので、完成版を楽しみにしていただけたらと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発表会まで残り1週間になりました!
先週は予行練習もあり、本番に向けて日々練習に励んでいます。
今週はすみれ組さんの練習の様子を見学に行く予定なので、すみれ組のお兄さんお姉さんから刺激を沢山貰い、更に良い劇を子ども達と作っていきたいと思います⭐️
