連休明けも元気一杯登園して来てくれたばら1組さん⭐️
「お休みの日は大きい公園に行ったよ!」「新幹線に乗ったんだー!」など楽しかった思い出を沢山お話してくれました。
中には「幼稚園に早く来たかったよ!」と言ってくれるお友達もいてとても嬉しかったです☺️
それではばら1組の最近の様子をお伝えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〰️英語
英語の歌に合わせて、歌ったり踊ったりする事を楽しんでいる子ども達🎶
先週は新しい歌に興味津々!
真剣な表情で英語の先生の真似っ子をする姿が見られました。

また活動では色や形について学びました。
丸や三角や四角などの発音を確認した後、グループ毎に可愛らしいハートのパズルでゲームを行いました。
どのグループもお友達と協力しながらパズルを完成させることが出来ました!

〰️体操
体操ではマットと鉄棒を行いました。
ゆり組の時から少しレベルアップをし、ばら組では前転に挑戦しました!
最後のポーズでは、先生の「ポーズ」の声掛けに思わずピースをしてしまう子もいてとても微笑ましかったです☺️
また鉄棒では足抜き回りの復習を行いました。
久しぶりの鉄棒に緊張する表情も見られましたが、積極的に取り組む姿が見られました。

〰️鍵盤ハーモニカ
鍵盤ハーモニカでは、楽譜製作で作った楽譜を見ながら「おせんべやけたかな」という曲に挑戦しています!
「おせんべやけたかな」では、ドとレの2つの音を使って演奏をします。
次はどっちの音なのか最初は迷うお友達も多くいましたが、少しずつ音が揃うようになってきました🎶
引き続き練習に取り組んでいきたいと思います!

〰️コスモスの種蒔
コスモスの種を蒔きました!
「綺麗なお花が咲きますように✨」と一人一つ気持ちを込めて蒔いた種。
翌週プランターを見に行くと早速芽が出ていました!
「何色のお花が咲くのかな〜」とお花の色を予想しながら楽しそうに話をする姿が見られました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
今週からいよいよ水遊びが始まりました!
月曜日は残念ながら生憎のお天気で水遊びが出来なかったので、てるてる坊主を作って晴れをお願いしました✨
子ども達もとっても楽しみにしているので、お家でも是非てるてる坊主作ってみてください!
明日もまた幼稚園でお持ちしています☺️