ゆり1組

最近は、天気が良く外遊びが沢山出来て身体を動かす事を楽しんでいる様子のゆり1組さんでした。

お部屋でも、皆んなの大好きな「サンサン体操」を踊りました♪

初めは様子を伺っていた子も真似っこをしながら、元気に踊っていました。「今日も踊ってみよう」と伝えると「やったー!」と喜んでいたので、引き続き行っていこうと思います。

*粘土遊び*

初めての粘土遊び。約束を守って作る事が出来ました。

夢中になって型に粘土をはめたり捻ったりする様子が見られ、最初の形が「チーズみたいだね」と例えている子もいました(^^)

お友達へ、今週も空いている時間を見つけて遊びたいと思うので楽しみにしてて下さい。

*体操*

空飛ぶマットに乗って出発です。皆んなの笑顔が溢れていて私も幸せな気持ちになりました。体操の先生と、立ったり座ったりの競争をしたのですが見事お友達の勝利!これからも勝てるように練習していきたいと思います。

*おまけ*

外遊びの前に、楽しみにしていたばら組とすみれ組の鯉のぼりを見にいきました。「何色がある?」と聞くと「こっちは赤」「黒もある」などと教えてくれました。みんなが制作した鯉のぼりは、お部屋に飾っていきます!自分の手形を探す事も楽しんでいきたいです。

かけっこをしながら、外遊びに行くところです。「位置について、よーいどん!」のポーズが上手で、今から運動会が楽しみになりました😊今度は、3人ずつ走り、応援する時間も作れたらと思っています。

水曜日には、遠足があるので1日ゆっくり休んで、また笑顔で会えるのを楽しみにしています。