今週の様子をお伝えします。
⭐︎秋の壁画が完成し、お部屋が秋らしくなりました。自分のミノムシを探したり、お友達のミノムシを見て「可愛いね!」と話す姿が見られました。
〜お店屋さんごっこ〜
前日から「ここのお店に行こう!」などとても楽しみにしていたお友達。
大好きなお兄さん、お姉さんと手を繋いで、迷いながらも色々なお店を回る姿にほっこりしました☺️

売り手側でも、「いらっしゃいませ」と大きな声で言う姿が可愛らしかったです。

終了後、「楽しかった」と言う声で溢れて嬉しく思いました。
お家でも品物を使って沢山遊んでみて下さい。
とても楽しみにしていたお弁当の時間です。
先生やお友達同士見せ合いながら、嬉しそうにモリモリ食べることが出来ました。

〜ひまわりの観察〜
1学期に植えたひまわりの観察を行いました。
「黄色いお花だったのに茶色になったんだ!」「種が沢山あるね」など興味津々になりながら1人一つ種を取りました。
匂いや感触など1人ひとり感じることが異なり、驚きました。

⭐︎運動会練習を見学している様子です。
お兄さん、お姉さんの格好良い姿に夢中で見ていたお友達。格好良い所を見つけ、「真似っ子するんだ」と張り切りながら運動会練習を頑張っています。

室内遊びや活動の合間に、遊戯の曲「ハッピージャムジャム」を流すとノリノリで踊り出すお友達。前で手本を見せなくても踊れるようになった姿に成長を感じ、感心しました。引き続き、元気いっぱいに踊れるように一緒に頑張っていきたいと思います。