保育参観では、子どもたちの園での様子を感じて頂けましたでしょうか。緊張しながらも、お家の人が来てくれたことをとても喜んでいました。お忙しい中、ありがとうございました。その他、最近の様子をお伝えします。
□水遊び
「今日はプール?水遊び?」と毎日質問される程、大好きな水遊び。

始めた頃は、控えめに水を掛け合っていた子どもたちも、今ではダイナミックに遊べるようになってきました。

川を作るのも上手になり、園庭のあちこちに出来上がっています。
今後、更に気温が高くなることが予想されますので、体調を気に掛けながら沢山水遊びをしていきたいと思います。
□実習生の先生と・・・
「〇〇先生〜!一緒に給食食べよ〜!」と毎日取り合いになるほど大好きな実習生の先生と一緒に、素敵な製作をしました。

傘や周りに絵を描き、ハサミで切ったカラーセロハンを糊で貼り付けます。
始めて使うカラーセロハンを見て、目にピッタリ付けたり、透かしてみたりと興味津々でした。
出来上がった作品を持って廊下に出ると、太陽の光が透けてとても綺麗に見えました。

是非お家でも遊んでみてください。
□おまけ
先週から粘土で遊ぶ際に、ヘラを使い始めました😊全員で約束事を確認してから遊びます。

ヘラがあることによって、遊びの幅が広がり、棒に指して焼き鳥を作ったり、潰してクッキーを作ったりと、とても嬉しそうでした。
また、昨日お持ち帰りしたメダルは実習生からのプレゼントです!またいつか会えますように・・・😌