ゆり1組

運動会練習が始まり、「はいっ」の返事を大きく短く言えるよう頑張っています。それと同時に『新幹線座り』『整列』など基本的な姿勢も振り返ってみんなで確認をしていると『お山座り』の時に、「ガチャガチャやってみて〜」という声が…?

どうやら、お山座りの鍵が掛かっているか確かめて欲しいという事だったようで力強く手を前で組んでいました。「ガチャガチャして〜」が伝染していき格好良く行ってくれました✨

お昼の際にも返事を練習し、元気いっぱいの声を聞いてパワーを貰いました。

◎英語

今回の英語は、くねくね道もある紙コップロードをくまさん歩きで進み、コップを倒さずにゴールをするというゲームをしました。

ゴール後にアルファベットを発音するのですが、『J』を傘に見立てたお友達がいて笑いが広がっていました(^.^)

英語の音楽に合わせて猿になりきっている様子です。子ども達に大人気で目をキラキラ輝かせていました。

◎水遊び

1学期よりも水や泥に慣れている様子で「きゃー」と大興奮でした♪中には、自らホースの水に向かっていく子もいて驚きました。

来週はお店屋さんごっこがあります。皆で一生懸命作った物が沢山あるので楽しみにしていてください。また、来週もお待ちしております。