最近のゆり1組では元気に挨拶や返事をする事を頑張っています。1番元気なのが、電車ごっこの時の掛け声、「えいえいおー!」です。
中には、「出発進行」を言う子もいてその元気な声を聞くと私も元気が湧いてきます!
~屋上遊び~
初めて秘密の扉を抜けて、屋上に遊びに行き「幼稚園の中で1番高い所だよ」と伝えると、「えー!」と驚いていました。
この写真は、電車を待っている様子です。「電車来ますように」と願ったのですが、今回は出会えず…。次回は電車が来ますように😌

一周お散歩をしてから《だるまさんがころんだ》で遊びました。鬼が振り向くとカチカチ氷に変身していて、時間が足りないくらい楽しい時間となりました✨
また時間を見つけて遊びたいと思います。

~水遊び~
とても暑い日に水遊びを行う事ができました。冷たい水が気持ちよかったようで、「涼しい」「冷たくて気持ちいい」など言っているお友達がいました。
遊んだ後はお風呂Time。お風呂に入りながら、大好きな《かえるのうた》《犬のおまわりさん》を歌うとノリノリでした♪

~ちょっとだけ体操~
運動会で行う準備運動を兼ねた《ちょっとだけ体操》というものを踊ってみました。
給食中にCDで流していた事もあり、曲を覚えていた1組さん。途中の《ちょっとだけ笑う》の場面では皆の素敵な笑顔で溢れました。
ちょっとずつ練習していこうと思います!

~おまけ~
幼稚園に慣れてきて友達の名前を呼び合いながら遊んでいる様子が見られます。
毎日帰りの準備を終えたら絵本Timeが始まり、好きな絵本を好きなお友達と一緒に見ています。子ども同士の読み聞かせを見るのが私の楽しみです☺️

また、やっとゆり1組のお友達全員が揃いました!!なんだか嬉しそうな子どもたち。明日からも1組が全員揃う事を楽しみにしています!