☆郵便ごっこ
運動会で頑張りたい事を書きました!
郵便ごっこでは絵だけでなく、文字も自分で書く為、なかなか思うように書けずに苦戦してるお友達もいましたが、
「届ける相手を想いながら書く」ということを頭にいれながら一生懸命取り組みました✨
最後は、好きなスタンプを押してポストに投函!
「早く届いてー!」とワクワクしている姿が可愛らしかったです♪

☆お店屋さんごっこ
待ちに待ったお店屋さん!!!
ばら2組は【カップアイス屋さん】
ゆり2組は【楽器屋さん】
すみれ2組は【たこ焼き屋さん】として頑張りました。
「沢山声を掛けてお金ももらってね」と声を掛けると始まった途端、
「いらっしゃいませー!!」
「冷たくて美味しいですよ!」
「10円ください!!」と沢山の声が聞こえてきました!
お店で一生懸命接客をしたり、廊下に出て大きな声で宣伝してくれたりと、
賑やかで楽しいお店屋さんごっこになりました^_^

お店屋さんごっこのあとは、楽しみにしていたお弁当!
登園してすぐに、お弁当の中身やお弁当箱のキャラクターを教えてくれ、食べる事を待ちわびていました。
食べ始めるといつもの給食よりも物凄い勢いで食べ始め、ほとんどのお友達が完食する事ができました✨
お弁当作って頂きありがとうございました^_^

☆バルーン
なんと1番苦戦していた技のひとつ(風船)が、こんなに綺麗に作れるようになりました。
足幅を揃え体全体を使い大きな風船を作りあげるのが難しく、苦戦していた2組さんでしたが、
毎日ちょっとした空き時間に繰り返し練習してた事もあって日に日に大きくて綺麗な風船ができるようになりました!
ここから更に素敵なバルーンをお家の方に見せられるように頑張っていきたいと思います。

☆おまけ
ボディーペインティングで作った文字浮かびはお部屋の前に飾っています!
「綺麗だね〜」と大満足で作って良かったなと思い、喜んでる子ども達を見て嬉しく思いました。

_____________________________
いまクラスの中は運動会ブームに包まれていて、「みんなで楽しく頑張る」ということを目標にしています。
話を聞く時の姿勢や、返事の仕方、
動きの早さ、などなど
進級当初では考えられない程成長しているのが実感できます。
このまま最後までクラスのみんなで走り切りたいと思いますので、一緒に応援して頂けたら嬉しいです^_^