Warning: Undefined array key "slug" in /home/estadps/hagiwara.ed.jp/public_html/wp-includes/class-wp-theme-json.php on line 2102

Warning: Undefined array key "slug" in /home/estadps/hagiwara.ed.jp/public_html/wp-includes/class-wp-theme-json.php on line 2102

Warning: Undefined array key "slug" in /home/estadps/hagiwara.ed.jp/public_html/wp-includes/class-wp-theme-json.php on line 2148

Warning: Undefined array key "slug" in /home/estadps/hagiwara.ed.jp/public_html/wp-includes/class-wp-theme-json.php on line 2148
ばら2組 – 学校法人萩原学園

ばら2組

◎玉入れ

運動会の興味付けとして、玉入れを行いました。

どのように投げたら入るか、

どこから投げたら良いのか、

玉は何個持つのか、

初めは特に何も言わずやってみました!

一度やってみた後に、「どうしたら沢山入ると思う?」と質問すると、

思っていたより沢山の答えが返ってきました。

遠くから投げる

玉を沢山持つ

膝を使って投げる

この3つを意識しながらもう一度行うと、1回目よりも数が増えました✨

自分たちで考えて実践する という事にも繋がり、子どもたちもとても喜んでいました。

◎鉄棒

最初は、先生の補助があっても「前回りをするのが怖い」と言っていたお友達が沢山いました。

しかし、体操やお部屋で練習していくうちにクラスの全員が前回りが出来るようになりました✨

もちろん、補助が必要なお友達も多くいますが「前に周る恐怖」に打ち勝ち、

一生懸命練習している姿がとても素敵でした。

これからは補助を減らし、1人で出来るように援助していきたいなと思っています!

是非、公園などに行った際に練習してみてください!!

◎楽器遊び

トライアングル、カスタネット、タンブリンを使ってリズム打ちをしてみました。

楽器の使い方を確認した後に、どのように鳴らしたら音が出るのか、どんな音が出るのか、考えながら遊んでみました。

季節の歌に合わせて、自分が思うリズム打ちをする事が楽しかったようで、

大好評でした。

次はクラスのみんなでリズムを揃えて、楽しく楽器を使っていきたいと思います♪

◎縄跳び

最近は、縄跳びの練習に力を入れているお友達も沢山います。

このようにクラスで練習の時間を作ると、黙々と練習している姿が多くみられます。

まずは1回跳ぶ事を目標にし、跳べるようになると、段々と目標を高くしていく事でやりがいを感じるようです。

全員が3回跳べる事を目標に今後も練習していきたいと思います!

◎冠作り

園外保育に向けて、ペアになったすみれ組のお兄さん、お姉さんと一緒に冠製作を行いました。

少し緊張している姿も見られましたが、

製作するにつれて

「このビーズ可愛いね」

「あの折り紙取って」などと徐々に会話が増えていき、楽しそうに製作していました。

冠が完成した後に見せ合っている様子が微笑ましかったです^_^