あっという間に今日で4月も最後の日となりました。
進級してからのこの1ヶ月、帽子を正しい所に掛けたり、遊び着を綺麗に畳んでしまうなど、身の回りの整理整頓に一生懸命取り組む姿が見られるばら1組さん!
格好良い姿勢でお話を聞く姿や素早く背の順に並ぶ姿も沢山見られ、お集まりでは隣に並ぶゆり組さんのお手本となっていました✨
そんなばら1組さんの最近の様子をお伝えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〰️外遊び
ばら組合同で外遊びをしました。
この日はお天気も良く、元気いっぱいお外で遊んだ子ども達⭐️
大人気のどんぐり山やお砂場遊びの他にも、園庭で鬼ごっこをしたり、たんぽぽや虫の観察をしているお友達もいました。

またお友達同士で玩具の貸し借りをしたり、協力してお片付けを頑張る姿にはとても関心しました。
沢山遊んで汗をかいた後は水分補給をしてエネルギーチャージ!
「ぷは〜」と水分補給の後に溢れる声がとても微笑ましたかったです☺️

〰️家族の絵
大きな画用紙いっぱいに大好きな家族の絵を描いていきました!
表情や髪型、服装などにも拘って、家族の絵を描く子ども達。
描き終わった後にはとても嬉しそうに絵の説明をしてくれる子が沢山いました🎶

〰️誕生会
4月の誕生会ではパネルシアターを皆で楽しみました⭐️
大きなパネルシアターに子ども達は大興奮!
誕生会に因んで、やぎの子ども達がお母さんの為に誕生日ケーキを作るお話でした。
お話の中でケーキを作るにはどんな材料が必要なのか聞かれると、大きな声で沢山答えてくれる姿が見られました。

誕生会が終わり、お部屋に戻った後も「パネルシアター楽しかったね!」と話をしているお友達もいて、そんな姿を見て、またいつかお部屋でもパネルシアターが出来たら良いなと思いました。
〰️おまけ
ついに鯉のぼりが完成し、皆で見に行きました!
朝の外遊びでは下から見ていた鯉のぼりも2階から見ると何だか近く感じ、嬉しそうに眺めていました✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いよいよ明日から5月ですね。
5月も子ども達と楽しく、元気一杯に過ごしていきたいと思います✨
また、日中の気温が高くなってきている為遊び着Tシャツをお子様にお持たせいただければと思います。
・
今週の土曜日からはGWが始まります!
子ども達から連休のお話を聞ける事を楽しみにしています🎶