ばら1組

進級し、またひとつお兄さんお姉さんになったばら1組さん!

朝や帰りの外遊びでは、ゆり組さんに優しく手を差し伸べる姿も見られ、温かい気持ちになりました☺️

そんなばら1組さんの最近の様子をお伝えします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〰️班長カード製作

班長カード製作では、様々な色を使って思い思いに絵を描いていきました。

クレヨンには何色が入っているのか問い掛けると、「あかー!あおー!」と元気いっぱい答えてくれた子ども達。

カラフルで素敵な班長カードが完成しました✨

完成した班長カードを壁に掛けると、「あと何回で班長になれるかな〜」と自分の順番を楽しみにする姿も見られました。

〰️鯉のぼり製作

鯉のぼり製作では、ハサミや絵の具を使って鯉のぼりの鱗部分を製作していきました。

ばら組になって初めてのはさみを使った活動だったので、改めてハサミの使い方も確認し、使い方はばっちり!

画用紙を切る際には、黒い線からはみ出さないようにとても真剣に取り組んでいました。

また、赤色・黄色・朱色の3色の絵の具をスポンジを使って模様付けしていきました。

両手でスポンジをぎゅっと押さえ、綺麗なグラデーションの完成です!

ばら1組の鯉のぼりはクラスカラーの赤色になります❤️

園庭に飾られたら、探してみてください🎶

〰️室内遊び

室内遊びではお部屋にある玩具で遊んで行きました。

ゆり組の時にはなかった玩具に大興奮!

あちこちから「先生見てー!」と子ども達の元気な声が飛び交い、微笑ましかったです☺️

またお友達と貸し借りをする姿も見られ、楽しく遊ぶ事が出来ました。

〰️英語

英語では、様々な曲に合わせて体を動かして行きました。

また積極的に手を挙げ、活動に参加する姿も見られ友達と一緒に楽しむ姿が印象的でした!

また2人ペアを作り「my name is」の言葉を使って自己紹介をしました。

初めは緊張する様子も見られましたが、曲に合わせて握手やハグをしながら楽しく自己紹介をする事が出来ました☺️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

進級当初は緊張している姿も見られましたが、少しずつ緊張も解け元気いっぱい過ごしています⭐️

疲れも出ているかと思いますので、お家でゆっくり休んで頂けたらと思います。

また今週から裸足保育も始まりました。

靴下でさくらんぼを作る練習をお家でも取り組んで頂けたらと思いますので、よろしくお願いします!

それではまた明日も幼稚園でお待ちしております🎶