すみれ2組

「今日はギャルにしよう!」「メイクアップは明日ね!」と不思議な会話をする子ども達。

遊んでいる様子を見ていると、鬼ごっこの一環の様で、鬼にタッチされるとギャル〜!と言って盛り上がっています^^

︎✿︎ありがとうカード✿

家族の皆んなへ、ありがとうの気持ちをメッセージを書きました。

一番多かったのは、「美味しいご飯を作ってくれてありがとう」でした♡

お家の人への感謝の想いを込めた、素敵なプレゼントが完成しました。

仕掛け付きになっていますので、是非子どもと一緒に開いてみて下さい!

(ビックリして驚く顔を見たいと、楽しみにしています!)

︎✿︎マラソン大会✿

気温も暖かく天気に恵まれた中で、マラソン大会を行いました。

バスの中では、

・早いお友達に付いていく

・反らないように走る

等、早く走る為のコツを確認してから本番に臨みました。

練習の時よりも順位が下がってしまい悔しそうにする子もいましたが、『最後まで諦めずに走る』という目標を、全員が達成する事が出来ました✨️

1~10位の子ども達は、みんなの前に出て表彰式を行いました。

名前を呼ばれると、恥ずかしがりながらもみんなに向かって手を振ったり、メダルを貰うとじっくり眺める姿が見られました♪

大会を終えて、幼稚園でのマラソンは終了しましたが、引き続き走って体力を付け、小学校での運動会等に活かしていって欲しいと思います。

✿絵日記✿

冬休みの課題にもあった、絵日記に取り組みました。

今回は、家族について書きました。

文字を書くスピードや丁寧さも、4月と比べてぐーんと早く上手になりましたね。

名前や数字を漢字で書けるようになった子もいて、凄いなと毎回圧倒されています✨️

その後、家族の絵を描きました。

家族の皆んなの顔を描く子、家の各部屋に居る様子等

お家の人を想像して、素敵な絵を描いていました!

︎✿︎合同給食✿

2クラスに分かれて、ばら2組のお友達と給食を食べました。

どこに座れば良いのか分からずに困っているばら組さんに、

「一緒に食べよう!席取ってあるよ!こっちおいで〜」

優しく誘っている姿を見て、気持ちがほっこりしました♡

「どんぐり山集合ね!また後で!」と遊ぶ約束をしている子もいました。

ばら2組で食べていた子ども達も、「楽しかった!」と笑顔で戻ってきました。

充実した楽しい時間になった様です♪

︎✿︎おまけ✿

先週の終わりに、クロッカスの芽の先が白くなり始めました。

今週、白くて綺麗な花が咲いたことを嬉しそうに報告してくれました♪

紫色の花が咲く事を期待していた子が多くいた為、残念そうにしていました。

しかし、よく観察していくうちに「綺麗な色だね!」と話し合う姿が見られました。

もう少しで咲きそうな芽もありますので、残りの日々も大切に育てていきたいと思います。

-------------------

卒園まで残り10日߹-߹