すみれ2組

3学期に入り、今週初めてクラス全員が出席した日がありました。

子ども達から「やったー!」と喜ぶ声が聴こえてきました♪

︎✿︎マラソン︎✿

月曜日、アカシア公園でマラソン練習を行いました。

幼稚園での練習は引き続き行いますが、本番の場所での練習は最後となりました。

走る前は、苦手意識のある子が不安そうにする様子が見られました。

しかし、ゴールした子ども達は、清々しく達成感を感じているような表情でした!

速く走れるコツを一緒に考え伝えながら、本番に向けて練習を重ねていきたいと思います。

本番は2/26(木)です。(予備日:2/27(木))

︎✿︎学校ごっこ︎✿

ランドセル制作を行いました。

表には、自由に素敵な絵を描き

裏には、以前書いた「ぼくわたしの夢」を貼りました。

子ども同士で何を描くか話し合いが行われているグループもありました。

殆どの子が星やハートを描く中、話し合いの結果決まったのは雪だるまでした!

他にも、英語や漢字で名前を書いたりオリジナルのランドセルが完成しました✨️

︎✿︎音楽会✿

音楽会を見に来て下さりありがとうございました。

子ども達の成長した姿はいかがでしたか?

初めは苦戦していた合奏も、練習を重ねていく毎にどんどんリズムも揃い、本番では今までで一番素敵な演奏を奏でることが出来ました♪

2組は、他の先生方からも褒めていただける程、歌がとても上手なクラスです。

2組の子ども達がうたう歌には、パワーが込められているようで、今回も‪また感動を貰いました!

音楽会が終了し、これから卒業式に向けた練習が始まります。

こちらはクラス発表直前の様子です。

発表終了後には、「何点だった!?」と問いかけられましたが、点数を付けられないほどの感動をくれた為、「無限!」と伝えると大喜びでした*ˊᵕˋ*

︎✿︎おまけ︎①✿

蝋梅(ロウバイ)の花を観察しました。

冬の寒い時期に、優しく光を灯すような温かみのある色をしています。

実際に匂いを嗅いでみると、甘い匂いがする事に気付く子が多くいました!

英名では「winter sweet」と呼ばれるほど香りが特徴的な花です。

︎✿︎おまけ②✿

子ども達が給食準備をする間に、ある写真を貼りました。

戻って来ると吸い込まれるようにホワイトボードに近づき、節分の塗り絵だと気付いて大騒ぎ!

店舗に飾られてる塗り絵を実際に見に行ったので、行けなかった子の為に用意しました。

「本当に飾ってあるんだ!」と嬉しそうな表情でした。

-------------------

来週は、防犯教室や誕生会があります。

素敵な週末をお過ごし下さい(ˊᵕˋ)‪