Warning: Undefined array key "slug" in /home/estadps/hagiwara.ed.jp/public_html/wp-includes/class-wp-theme-json.php on line 2102

Warning: Undefined array key "slug" in /home/estadps/hagiwara.ed.jp/public_html/wp-includes/class-wp-theme-json.php on line 2102

Warning: Undefined array key "slug" in /home/estadps/hagiwara.ed.jp/public_html/wp-includes/class-wp-theme-json.php on line 2148

Warning: Undefined array key "slug" in /home/estadps/hagiwara.ed.jp/public_html/wp-includes/class-wp-theme-json.php on line 2148
すみれ1組 – 学校法人萩原学園

すみれ1組

今週に入り、体調不良で休んでいたお友達が復活し全員出席の日が増えてきました。

まだまだ寒暖差が激しいので、私自身も含めて体調管理を徹底していきたいと思います。

◯英語◯

今週の英語から「大文字・小文字」が始まりました。

同じ形のアルファベットはすぐに覚える事が出来ましたが、少し形が変わるアルファベットは難しいようです。

ゲームの中でも苦戦気味ではあるものの、子ども同士で教え合いなんとかクリア☆

すみれ組ならではの難しい内容ではあるものの、やっぱり子ども達は英語が大好き!

今後もその気持ちが変わらないよう、楽しく行いたいと思います。

◯頑張り表◯

例年では3学期に行っていた頑張り表ですが、初めて1学期にスタート。

今の子ども達の出来る事を把握する意味も込めて、様々な項目を準備してみました。

「やりたくない」「出来ない」「疲れた」というマイナスな発言が出てしまうのか…?と思っていた私が間違いだったようで、子ども達は夢中で挑戦しスタンプが貰える度ににこーっと嬉しそうでした(^ ^)

すみれ組から始まった「ブリッジ」も運動会の集団体操に向けて練習中。

終わった後の子ども達は達成感に満ち溢れ、「楽しかったー!」とご満悦。

今後は朝や帰りの外遊びなどで時間を設け、スタンプを増やしたいと思います。

ボランティアの保護者の皆様、ありがとうございました。

○室内遊び 椅子取りゲーム○

火曜日の午後、ドッジボール練習の為に外へ行った途端に雨が…。

なんて不運なんだ…と子どもと落胆しながらお部屋に戻りました。

けれど、このままの気持ちで終わらせない!と言うことで急遽椅子取りゲームを行いました。

想像以上に盛り上がったゲーム中に、素敵な場面がありました。

お友達と椅子が被りじゃんけんで決める事になった時、「少ししか座れなかったから私の負け」と自ら引き下がった一人のお友達。

自分から言ったものの悔しそうな表情。

すると相手のお友達が「○○の分まで頑張るから!!!」とその子に向かって言うと、「絶対にね!応援するから!」と返事をする子どもを見るとなんだか嬉しそうな表情になっていました。

子ども達なりに考えて行動し、相手の気持ちを受け止めながら更に声を掛ける。

一瞬の出来事でしたが、とても心が温かくなりました。

◯七夕短冊 貼り付け◯

先週作った飾りを短冊に貼り、笹の葉に付けました。

改めて自分の願い事を読み、どこにつけようかワクワクしながら笹の葉の周りをぐるぐると。

付け終わった後も、嬉しそうに短冊を見ていました。

子ども達の可愛い願い事が叶いますように…☆

私の願い事は、来週こそザリガニ釣りに行けますように…!!!

◯おまけ◯

最近の子ども達はお部屋にある図鑑と迷路がお気に入り。

降園準備が終わるとお友達と仲良く見ています。

朝顔の水あげやピーマンの植え込み、そして散歩で虫や季節の花に触れた事が子ども達の興味に繋がり嬉しく思います。

来週は畑へ観察に行きます。

果たしてピーマンは大きくなっているのでしょうか?


来週は待ちに待った園外保育。

キャンプファイヤーごっこや冠作りを通して、子ども達の期待は膨らむばかり!

2日間という短い時間ですが、思い切り楽しんできたいと思います!

そして、園外保育お休みするお友達もなんだか楽しいお出掛けがあるようですね。

それぞれが素敵な2日間になりますように♫