本日は、交通安全指導を行いました。
朝、園庭に書かれた道路を見て興味津々だった子どもたち👦🏻
交通指導員さんのお話が始まると、交通事故に遭わない為に、真剣に聞いていました!

「歩いて…歩いて…止まる…」と唱えながら、手をあげて実際に道路を歩いている子どもたち👏

横断歩道の渡り方だけでなく、踏切の渡り方や標識の意味も学びました!

「手をあげて左右左を見る!!」「今日帰る時にお母さんに教えてあげる!」「やってみる!」と覚えた事を忘れないぞと意気込んでいた子ども達でした♪
また、お部屋の引っ越しも行いました✨
2階がさくら組、1階がうめ、もも組になりました!!
また明日もお待ちしております♪