今日は
お餅つきがありました‼️
昔から
お祝いの時にはお餅が食べられていたこと
新しい年の神様にお供えして
神様と一緒に食べることで
力をもらえることを知った子ども達は
餅つきの意味を考えながら
思いを込めてもちつきをしていました‼️
お友達が餅つきをしている時も
クラスのみんなで
「よいしょ‼️よいしょ‼️よいしょ‼️」
とみんなで掛け声を掛け
応援していた子ども達です✨
みんなでついたお餅は
匂いを嗅いでみたり
触ってみたり…
たーっぷり観察したあと
鏡餅にして神様にお供えしました✨
ジャーン🎉
今年も一年
みんなが健康で元気いっぱい過ごすことが出来ますように✨
お土産のお餅も
とっても大事そうに持って帰っていた子ども達☺️
いっぱい食べて大きくなあーれ♪