GW明けで寂しいと涙しながら登園するお友達もいましたが、お部屋に入るとすぐに笑顔になり、「○○でお泊まりしたよ!」「○○買ったんだー」と楽しかった思い出を沢山話してくれました^_^
◉鍵盤ハーモニカ
5月に入り初めての鍵盤ハーモニカが始まりました!
使う時の約束事や音の出し方など覚えることが沢山あるのにも関わらず、鍵盤ハーモニカを出来ることが嬉しく、終始楽しそうな2組さんでした(笑)
1つずつ音を出した後に、どんな音が好きか聞くと高い音が大人気でした✨
鍵盤ハーモニカをやり始めてからは、子ども達から「鍵盤やりたい!」と声があがるくらい楽しんでもらえたみたいです。
これから少しずつ歌も練習していくので、お家でも聞いて見てください♪

◉引っ越しゲーム
整列練習を頑張ったご褒美に外に出ると…
園庭にマークが描いてあるのを見て急遽引越しゲームをしました。
【おひっこしーー!】と叫ぶと、
お友達と一緒にお引っ越ししたり、物凄い速さでお引っ越しするお友達もいてとても盛り上がりました。

◉外遊び
無我夢中で虫を探している後ろ姿がそっくりでついついパシャリ✨
どんぐり山で遊ぶと、遊具や鬼ごっこよりも虫探しに夢中な姿が見られます。
虫を見つける度に見せに来てくれたり、一生懸命特徴を教えてくれている姿が可愛らしかったです。

◉言葉遊び
カードをグループごとに渡し、文字や絵を見ながらしりとりになるように並び変えて見ました!
普段とは違って真剣な顔つきで
「これの次は?」「これがこっちだ!」と話し合って完成させました。
コツを掴んでからはすぐにしりとりが完成し、どんどん新しいカードを渡していたような気がします(笑)
少しずつ文字を読めるようになってきて、
絵を隠し文字だけを見せてクイズし合っている姿もありました♪

◎給食
天気が良いこともあり屋上でご飯を食べました!
電車が通る度にワクワクしていたり、
「屋上で食べるといつもより美味しいね」と嬉しそうに話をしてくれたり、
「今日は全部食べる!」と言って完食したり、
屋上で給食を食べられた事がとても嬉しかったようです。
嬉しそうな子ども達の姿を私も嬉しく感じました。
机よりも食べずらいのにも関わらず、周りをよく見てこぼさないように食べていたり、置き方を工夫していたりと、この短期間での成長を感じた瞬間でもありました。
今後もお部屋だけでなく、様々な場所で食べる楽しさを知ってもらえたらなと思います!

------------------------------------
気温も高くなり、ついに子ども達が大好きな水遊びも始まります。
もう既にワクワクしているのが伝わってきています!
また、水遊びの様子もブログでお伝えしていきますので、お楽しみにしていて下さい^_^