外遊びが大好きなゆり1組のお友達は、ダンゴムシやアリなどの虫探しに熱中しています。
先日の外遊びでは、ダンゴムシより大きな虫を発見し興味津々!お部屋に戻ってからどんな虫だったか皆で思い出すと、「黒くて大きかったよ」と教えてくれました。これから虫博士が増えそうで楽しみです☺️
どんぐり山ではアスレチックに挑戦!揺れる丸太が怖かった子も「1人で出来るようになった!」「みてー!」と嬉しそうに伝えてくれました。


お部屋では、クレヨンや粘土で遊んでいます。お絵描きではバスや家族の絵など好きな物を描く姿が見られています。

約束を伝える時に、「チョコみたいだから食べちゃおう」と説明すると「だめだめー!」と止めてくれるお友達が可愛らしかったです♡
《植え込み》
畑へ行きミニトマトの苗を植えました。植える前に葉っぱの匂いを嗅いでみると、草の匂いやトマトの匂いがした様です。
生長を願って「美味しくなあれ」と3回唱えました♪
ひまわりの種も植えたので大きくなってきた頃に見に行きたいと思います。
写真は、素敵な花を見つけた様子です。「ママにプレゼントする」とワクワクしていました。

《はさみの練習》
それぞれが切った紙を使ってオリジナルTシャツを作りました。お部屋で飾ってからお持ち帰りしますので、是非お家でも飾ってみてください!

今週金曜日には、水遊びがあります。
水が苦手な子も泥遊びや砂遊びをしながら、徐々に慣れていってもらえるよう見守っていこうと思います。
明日も来てくれるのを楽しみにお待ちしております!