今週の様子をお伝えします。
運動会練習が始まり、整列や返事をとても頑張っている2組さん!遊戯では、立ち位置や掛け声など覚えることが沢山ありますが、楽しく踊れるようにサポートしていきたいと思います。是非、お家でも「ハッピージャムジャム」を流して練習してみて下さい❗️
〜誕生会〜
9月の誕生会は、「大きなカブ」の影絵を見ました。
小さなシアターに興味津々のお友達。目を丸くして見る姿が可愛らしかったです☺️
先生のシルエットクイズではどの先生かよく考え、当たると大盛り上がりでした。

10月の誕生会も楽しみにして下さい!
〜楽しいワーク〜
動物の親子を探して、それぞれ同じ色を塗りました。
説明を良く聞き、考えながら自分の力で取り組む事が出来ました。

〜財布製作〜
お店屋さんごっこで使う財布を作りました。おばけのイラストの周りにある点線の上を、上手に切る事が出来ました。

「リボンを描いて可愛いオバケにしよう!」「ニコニコオバケにしよう!」などそれぞれ考えながら素敵な財布が完成しました。

〜壁画製作〜
ミノムシの顔を描き、体の部分は手形を取りました。
描けたミノムシをお友達同士見せ合いっこしあう姿が微笑ましかったです。

来週は、お店屋さんごっこや小麦粉粘土の活動を行います。楽しい活動が沢山あるので、元気に来て下さい!9月16日(火)がエプロン持参日になっていますので、お忘れのないようよろしくお願い致します。