夏休みはいかがお過ごしでしたか?すっかりお兄さんお姉さんになって戻ってきた子ども達を見られてとても嬉しかったです✨
又、子ども達から楽しい話を沢山聞くことができ、お話上手な姿に感心しました。幼稚園でも引き続き楽しい活動を行っていきたいと思います!
◎敬老の日ハガキ製作
お持ちいただいたハガキへ気持ちを込めて製作しました。まずは、色水を使ってコスモスの花びらに染み込ませると、「じわ~っ」と滲む様子を見て喜ぶ姿が^_^ また、赤と黄色が混ざって「オレンジだ!」と驚く姿も見られました。

出来上がりのハガキは子ども達の写真付きなのですが、上手なポーズと素敵な笑顔ばかりなので是非ご覧いただきたいです。来週の月曜日にポストへ投函いたしますので楽しみにしていて下さい。
◎運動会練習
かけっこの練習をした際に「よーい」のフォームがとても上手で、全員最後まで走り切る事が出来ました!走っている子はもちろん走り終わった子や待っている子も「がんばれ!」と応援する様子が一生懸命でした✨

◎お店屋さんごっこ
9月に行うお店屋さんに向けて品物を作りました。ゆり1組のお部屋では「かき氷屋さん」を行います。その為、ゆり組さんは氷の土台となる新聞紙をぎゅっと力強く丸めてくれてとても助かりました。

来週もう一回品物作りがあるので、次は重要なシロップを掛けてもらおうと思っています^o^出来上がりが楽しみです。
◎おまけ
絵本をお友達と読んでいる様子です。特定の絵本を子ども達だけで読みながら笑っている姿がとても可愛らしいです(^^)

ゆり1組の新しいお友達へインタビューを行いました。2人ともハキハキと答えてくれて格好良かったです☺️

色々な場面で新しいお友達へ教えてくれるゆり1組の皆んなが大好きです♡
いよいよ2学期が始まりました。子ども達の成長をとても楽しみにしております。引き続きよろしくお願いいたします。