ばら2組

夏休みが終わり2学期が始まりました!

久しぶりに子どもたちに会うと、夏休みの思い出を楽しそうに教えてくれました♫

素敵な夏休みを過ごせたようで私も嬉しかったです。

☆夏休みの絵

夏休みの思い出を何人かに聞いてみると、

花火大会やプール、海、旅行、、、、と思い出が盛り沢山!

その中でも1番思い出に残っている事を描いてみました。

絵を描きながらグループのお友達と、それぞれの出来事を話している姿が見られ楽しそうでした✨

2学期からは、日付と名前を自分で書いていきます。

絵はクレヨン、日付と名前は鉛筆。

この使い分けもしっかり覚えていきたいと思います。

自分で自分の名前を書ける嬉しさを感じてもらえたらいいなと思っています。

☆敬老の日葉書き製作

お家から持ってきて頂いた葉書きを使って、製作をしていきます!

まずは1つ目の工程。

絵の具を指につけてぽんぽんぽんと葉書きに色をつけていきました。

最初は絵の具の感触を楽しんでいましたが、慣れてくるとどのように塗るか考えながら真剣モードに、、、、

この後、どのような物が出来上がるのか楽しみにしていて下さい♫

☆お店屋さんごっこ

初めての品物作りを行いました。

ゆり2組:楽器屋さん

ばら2組:アイス屋さん

すみれ2組:たこ焼き屋さん

それぞれ縦割りで分かれて行います。

アイス屋さんでは、ガチャガチャのカプセルを使ってアイスを作っていきました。

アイスを入れるカップにも絵を描き、可愛くて美味しそうなアイスが沢山出来上がりました✨

ペアのお友達と協力し合いながら、楽しそうに製作している姿が印象的でした。

「150個作れそう!」と気合いばっちりで取り組んでくれました(笑)

───────────────────

夏休み明けにも関わらず、

帰りのご挨拶が終わり、私がバスのお友達を見送っていると、自分達だけで整列をして待っていました。

「すごい!!」と褒めると誇らしげなみんなが可愛らしかったです^_^

2学期は行事が盛り沢山になります。

クラスのみんなが毎日笑顔で登園出来るようにしていけたら良いなと思っています!

1学期と同様ブログも更新して行きますので、楽しみにしていて下さい✨

2学期もよろしくお願いいたします!!