★水遊び
先週から水遊びがスタートしました。
水遊びを行う事を伝えると子どもたちはやる気満々で、「もう準備できたよー!早く行こう!」と着替えも、猛スピードで終わります!


そして水遊びが大好きな子どもたちは外に出て大はしゃぎ!お友達と水を掛け合い楽しんでいました!中でも私に水を掛ける時が1番楽しそうにしていました!
★英語
初めは『丸、三角、長方形』など様々な形が出てくる歌を歌いました!
様々な形の単語を覚えた後は、お部屋に散りばめられた形のカードを台紙と照らし合わせて置いていきました。

色と形を良く見てお友達と協力しながら完成させる事が出来ました!
★畑散歩
先日植えたきゅうりの苗を観察していくと、少し背が伸びた事に気が付いた子どもたち。
ミニトマトやピーマンの葉っぱもよく観察し、「ピーマンはツルツルしてるね」と葉っぱの違いにも気が付く事が出来ました!
苗を観察した後は、原っぱでたくさんのお花を摘んで遊びました。

福祉村に行った際に見つける事が出来なかったアカツメクサを発見!!「これでスタンプがもらえる〜」と嬉しそうにしていました!
先日持ち帰りましたスタンプカードがあれば確認してみてください。
★実習生との製作
先週からばら3組に来てくれていた実習生が楽しい活動を準備してくれました。
ストローをハサミで切ったり、シールにオリジナルの目を描いたりと丁寧に製作する事が出来ました!
そして、素敵なマラカスが完成しました。

完成した楽器をピアノに合わせて鳴らしていくと、お友達と顔を見合わせてニコニコな笑顔で楽しんでいました。
ぜひお家でも遊んでみてください。
気温が高い日が多くなってきています。幼稚園でも沢山水分補給を行いながら元気に過ごせるよう気を付けていきたいと思います。
ご家庭でも体調に気を付けてお過ごし下さい。